| 
	 
	| 
		 
		
		航海日誌 2005.02.28 ロンドンで黄昏るハゲ
 去年みたいに、平日はなかなか時間が取れない。
 今日はハゲでクエスト1個クリアして寝ようと思う。
 商人は面白いけど、正式サービスが始まったら、やはりハゲで商会(リンクシェルみたいなもの)を起ち上げたいので、名声と資産を増やす必要がある。
 ロンドンを出航し、私椋船を沈めながらエディンバラ経由でベルゲンに到着。北からインドに行けるわけないじゃーん、と出航役人突っ込まれ、エディンバラ経由でロンドンへ帰ってギルドマスターに報告。一ヶ月かかるボケと突っ込みクエスト完了。
 戦闘レベルが1つ上がり、戦闘レベル6、冒険レベル4、交易レベル2になった。
 操舵がヘタで、クリティカル喰らいやすいのは、なかなか直らない。
 ロンドンの道具屋でブーツを買い、黒く染める。正装度アップ。オシャレは足元から。バザーでグローブを買って、こちらも黒く染めた。グローブはβ版のときに、欲しくても買えなかったものだけに、ちょっと嬉しい。
 
 β版で慣れてるから、成長が早いと思っていたのだが、β版時代の方が成長が早かった。時間が取れないので仕方がないけど口惜しい。
 ロンドンの街を歩いていると、もうLV15とか20とか普通にいる。β版でハゲが必死こいて頑張って、終了時点でやっと戦闘レベル15になったというのに。早い人は、徹底的に早い。いったいどこの海まで足を伸ばしているのだろうか。
 憧れのカリブ海で、ハゲがバリバリ海賊やれる日は、いったいいつになることやら。
 一生こないかも知れない。
 まあ、のんびりやろう。海は待っていてくれる。
 それにしても、戦闘系のスキルがなかなか上がらない。β版ではもっと上昇率が高かったような気がするのだが。
 
 正式サービスが開始されたら、あらたに3つの国がスタート地点として追加される。ネーデルランド(オランダ)、フランス、イタリアだ。地中海方面はいろいろと恵まれていそうなので、楽しそうだ。
 そのために、キャラクター枠を1枠残しておきたかった。インテリン……どうしようかなあ、コイツ。商人楽しいんだけどなあ。1サーバ当たりのキャラクター作成数、増えないかなあ。
 
 
 
		 
 
		 
		
		航海日誌 2005.02.24 北を目指すキャプテン・ハゲ
 今日は全サーバ混雑状態ではあったけど、すんなりログインできた。
 海の上を疾走するファーストスタナー号。えーと……。
 そうだ、思い出した。プリマスからロンドンに帰る途中だったのだ。陸地を左手に見ながら、東へずんずん進む。
 私椋船にからまれる。敵は2隻だがなんとかなるかな、と思ったのだが、β版と違って2隻相手だと簡単にケツを取られてしまい、クリティカルを喰らっていきなり轟沈。
 しかしまあ、合計レベルが10以下の場合は、損害は軽くて住む。所持金も減らない。難破申告をして直前に寄航した港に自動的に戻され、再度出航。陸地を左手に見ながら、東へずんずん進む。
 プリマスから東へ。ロンドンは、プリマスの東だ。
 なのに、どうして北へ向かっているのだろう。
 陸地はちゃんと左手に見える。コンパスが故障してるのかな、とか思うも、そんなアクシデントお目にかかったことなどないし聞いたこともない。
 そういえば、昨夜はサーバ落ちしたのだった。それで、直前に寄航した港のデータがおかしくなってたのだろうか。
 難破申告をして戻された港は、ロンドンだったのだ。
 エディンバラが見えたところでやっと気づいたキャプテン・ハゲ。そ知らぬ顔して180度ターン。
 
 ロンドンで新しい船を買う。武装コグ25000円。スタナーII号と命名。船体と帆に色を塗り、6門砲を購入すると、クエストを受け、海賊を倒しに颯爽と海へ出る。目的地は、北だ。
 ダブリンに向かうはずが、エディンバラに到着。
 そんなにエディンバラに行きたかったのかこのハゲ。
 仕方がないので、ウィスキーを買い込む。武装コグだとあんまり積めないけど。
 
 エディンバラから出て、ドーバーでウィスキーを売る。そういえばドーバーよりプリマスの方が高く売れるんだった、と思い出したけど知らなかったことにする。
 ダブリン沖で海賊を倒し、ダブリンで服を新調すると、プリマス経由でロンドンに到着。剣も購入する。
 オシャレなハゲ。
 β版と違って、船長の装備品による攻撃力と防御力の上昇が、海戦での白兵戦時に有効に働くらしいのだ。船が買えるくらい高価な服も、買って損はない。
 現在、戦闘レベル4、商人レベル2、冒険レベル3。あと1つレベルが上がると、難破した時に積荷すべてと所持金をたっぷり持て行かれてしまう。銀行を活用しないといけない。
 そういえば、爵位によって銀行にアイテムをいくつか預けられることができるようになったみたいだ。便利な世の中になったものだ。あとは、商館(オークションみたいなもの)がうまく作用すればいいのだが。
 
 
		 
		 
		|  |  |  
		| 海鳥に祝福されるスタナーII号。 | 海賊っぽくなってきたハゲ。 | 
 
 
		 |  | 
	 ハゲ軍人 Stonecold
 [サーバ:Notos 国籍:イングランド]
 
	 謎の商人 インテリン
 [サーバ:Notos 国籍:イングランド]
 
 
	 
	 |